銀座幸伸ギャラリー/インフォメーション




銀座幸伸ギャラリー (ギンザコウシンギャラリー)
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目7番1号 銀座幸伸ビル 1階・2階

銀座幸伸ギャラリーは、2005年に銀座7丁目 銀座幸伸ビル2階に開廊。2012年より1階にも会場を増やしまして、毎週様々な展覧会を開催しております。絵画・工芸・陶芸・漆芸・書・写真・彫刻・創作人形など、美術作品の展示を自由にご覧頂けます。
▶︎ インフォメーション…
▶︎ 只今開催中の展覧会…
▶︎ 今後の展覧会…
▶︎ 展覧会の記録(過去)…
▶︎ Instagram…

また絵画・工芸・陶芸・漆芸・書・写真・彫刻・創作人形など、
[ 美術 作品の展示・発表 ]の場として展覧会の会場としてご利用頂けます。
個人の方から団体様、会社様まで、展覧会のご相談はお気軽にどうぞ…
▶︎ 只今 2024年・2025年 予約受付中
▶︎ ギャラリーのご利用についてはこちら…

場所は、銀座通りより 交詢社通り沿い 福沢諭吉 創立で有名な交詢社の 交詢ビル真向い。ggg/ギンザグラフィックギャラリー(大日本印刷)Bonpoint(ボンポワン)さんのお隣となります。[ 東京メトロ・銀座駅 ]より駅徒歩5分と大変アクセスしやすい場所ですので お近くまでお越しの際にはぜひ お気軽にお立ち寄り下さい。
▶︎ ギャラリーへの行き方はこちら…
Google map…


会場のお問合せは
同ビル地下1階 【 ギャラリー管理事務所 】 までお気軽にどうぞ…
管理事務所 TEL:03-3572-3888(受付時間:11時~18時)
※ 月曜の[ 搬入 ]や、日曜の[ 搬出 ] その他、管理担当者が事務所を離れていたり、電話にでれない時がございます。大変申し訳ありませんが、タイミングをずらして再度おかけ直し下さい。

- メールでのお問い合わせはこちら -


.

展覧会の様子を YouTube にて…

このコロナ禍により、遠方よりお越しに慣れない方にも
展覧会の様子をお届け出来るよう、会場を様子を YouTube にてご覧頂けます。

インターネット上に記録が残りますので、展覧会の記念の記録として。

高橋幸久 絵画展 (中野久木便り)- 移りゆく季節、優しさに触れ甦る思い出 -
2020年11月9日(月)~11月15日(日) より


渡邊 智美 展 2020年11月30日(月)~12月6日(日)より


第7回 金田蘭石展2020 ・・・書塾45周年 いとおしい書画たちと・・・
2020年12月7日(月)~ 12月13日(日)

撮影は展覧会期間中に30分程度にて行います。
動画で撮るわけではなく、静止画で撮影して動画に編集致しますので
早くて展覧会の期間内に YouTube にアップされます。
ご希望の際は、担当者まで気軽にお伝えください。

撮影 JAM Japan art museum / ジャパンアートミュージアム
掲載先:http://www.jpartmuseum.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCJFyrJJd_W0bQJUVqs3gUcg


※ 費用が別途掛かりますが、JAM Japan art museum / ジャパンアートミュージアムさんにて掲載されるので、WEB上のデータを自分で管理しなくてよいのが、楽でおすすめです。もちろんデータそのものも手元に残ります。

.

展示用 貸出テーブルのご案内

これまで使用していました 組み立て式のテーブルの老朽化の為、この度 新しい展示用テーブルに変更になりました。新しい展示用テーブルは、天板は木目調で以前の机に近いイメージ、足が折りたたみ式の机になります。(2020,9月)

サイズは2種類、各1階・2階と同じ台数ご用意してございます。
A黄色:横幅180×奥行き60×高さ70 5台
B青色:横幅150×奥行き60×高さ70 5台  ___計10台(1階2階の合計20台)
テーブル配置図_図01

2種類のテーブルの配置(下記の図参照)により、壁面全体をほぼ埋めることが可能です。
テーブルの配置は、展示方法によってお考え下さい。
※画像クリックで拡大します。
テーブル配置図_図02

テーブル
DSC_3100_20200624114051f64.jpg

1階 ウィンドー用テーブル
ショーウィンドーテーブル

1F 使用例
DSC_3103.jpg DSC_3108_20200624114301f17.jpg DSC_3107_20200624114300733.jpg DSC_3101.jpg

2F 使用例
DSC_3093_202006241146393de.jpg DSC_3096.jpg DSC_3098_20200624114643f6f.jpg DSC_3094_20200624114640291.jpg

行き方 & MAP

■ 地図/MAP
hp_map_20230707171908d52.jpg


■ 行き方
 東京メトロ 銀座駅(銀座線・日比谷線・丸ノ内線)より、「A2出口」 を出ます。正面に鳩居堂がございます、銀座三越・和光のある 四丁目交差点 にでますので、そこから新橋方面 GINZA SIX をすぎてすぐのライオンビヤホールのある交差点 「 六丁目交差点 」 を 「 右折 」 して頂きますと 「 交詢社通り 」 に入ります。

20mほど先の右側に 「交詢ビル (バーニーズニューヨーク) 」、左側に 「大日本印刷 DNP/ggg (ギンザグラフィックギャラリー) 」がございます、その隣が 銀座幸伸ビル 1階2階が銀座幸伸ギャラリーとなります。
※ 管理事務所 TEL 03-3572-3888(11時~18時)
■ Google MAP


■ 銀座幸伸ビル (外観画像)
bldIMGP0664.jpg bldIMGP0666.jpg bldIMGP0668.jpg
5階:Skin Care Salon ひとやすみ
4階:古美術 宮下
3階:杉江画廊 HP http://www.gallerysugie.com
2階:銀座幸伸ギャラリー
1階:銀座幸伸ギャラリー HP https://www.ginza-kosin.com
B1階:有限会社エイティーエイト ( ギャラリー管理事務所 )
    株式会社 米多屋 事務所

銀座幸伸ギャラリー

銀座幸伸ギャラリー


お問い合わせ…
ご利用について…
・ 展覧会の検索… ↓

▼ 下記項目別に表示します
インフォメーション (4)

< 開催中の展覧会 > (2)

今後の展覧会 (12)

2024年 -予約表- (1)

2023年 -予定表- (1)

2022年 (1)

2021年 (1)

2020年 (1)

2019年 (1)

2018年 (1)

2017年 (1)

2016年 (1)

2015年 (1)

2014年 (1)

2013年 (1)

2012年 (1)

2011年 (1)

2010年 (1)

2009年 (1)

2008年 (1)

2007年 (1)

2006 - 2005年 (1)

展覧会の記録 (過去) (392)

2022年展覧会ダイジェスト
リンク
counter
このページの作品画像や文章等を無断転載あるいは改変し再使用する事を(美術系サイトを除き)禁止します。また作品画像の権利は作品の作者にあり、使用許可・問合せなどありましたら当方までお願い致します。

QR code
QR