草木染2024 Mrs.じゃがいもカレンダー原画展

20231205DMgazo1F.jpg
- 草木染2024 Mrs.じゃがいもカレンダー原画展 - 池田順子展

日程:2023年12月5日(火曜日)~12月10日(日曜日)
時間:11時~18時(最終日16時まで)
会場:銀座幸伸ギャラリー1階 / 地図
<No,064>


前回の個展:2022年・2019年 〜 2008年

続きを読む »

Posted in 今後の展覧会

『現代手描き友禅 紫原冨士子 展』『永田一晴書展 書の先を求めて』

20231204DMgazo2F_03.jpg
『現代手描き友禅 紫原冨士子 展』  『永田一晴書展 書の先を求めて』

『現代手描き友禅 紫原冨士子 展』
三原色で創り出す 〜無限の色に魅せられて〜

現代手描き友禅技法を用いて、縁起物として、お部屋へ飾れる作品に仕上げました。
他 バッグ・袱紗など、小物も並べます。現代手描き友禅の良さを、沢山の方へ
知って頂きたい。そんな展覧会です。
                                 紫原冨士子

『永田一晴書展 書の先を求めて』
書の先にある何かを求めて40年以上精進してますが、先は見えてこない。
ぼんやりと感じる何かを言の葉と、線の深みで現してみたい。
そんな想いを込めての書展です。
                                 永田一晴

日程:2023年12月4日(月曜日)~12月10日(日曜日)
時間:11時 ~18時(※初日12時から/最終日16時まで)
会場:銀座幸伸ギャラリー2階 / 地図
<No,383>

Posted in 今後の展覧会

第25回『煌めくガラス絵』展(日本ガラス絵作家協会主催)

20231211DMgazo1F.jpg
第25回『煌めくガラス絵』展(日本ガラス絵作家協会主催)

 ガラス絵は、ステンドグラスの補修としてヨーロッパで開発され、清時代に中国に渡り、17世紀頃日本へと伝わりました。当時は、ガラス自体がとても貴重なものでびいどろ絵、玉板油絵などと呼ばれました。18世紀には司馬江漢が、19世紀には葛飾北斎なども描いていたという歴史があります。
 1998年、此木三紅大を中心に、途絶えつつあるガラス絵を復活してその魅力を多くの方に伝えたいと「日本ガラス絵作家協会」を発足し、以来25年に亘り制作、普及活動を続けています。
 ガラス絵は、平らな板ガラスの裏側に描かれます。それを表側からガラスを透して鑑賞いたします。最初に描いた色が表面の色彩となり、後から塗った色の層が絵画の背景となります。そして左右も逆になるため、描き手は工夫を凝らして描かなければならず、そこが魅力ともなっています。特に宝石のように煌めく光沢が美しく、今、静かなブームとなっています。
 今回は、日本ガラス絵作家協会の会員25名による最新作、約100点を展示いたします。ご高覧下さいませ。

出展者:伊藤寿子・恩田みどり・海住万貴子・きよみずミチル・郡司恵子・小作陽子
    コノキ ミクオ・小林タエ・佐藤公子・塩見あき子・谷一穂・須之内靖子
    高橋昌也・髙木円・田嶋正枝・田中ゆみ・永田紅蘭・八田栄子・花澤三津子
    平岡祥子・平山弘・矢吹典子・やのふらしすか・渡邉美和子

日程:2023年12月11日(月曜日)~12月17日(日曜日)
時間:11時 ~18時(※初日12時から/最終日16時まで)
会場:銀座幸伸ギャラリー1階 / 地図
<No,250>


過去の展覧会:2019・2017・ 2016・2015年

続きを読む »

Posted in 今後の展覧会

都立上野高校新17期生 6人展

20231212DMgazo2F.jpg
都立上野高校新17期生 6人展

同期生との作品展は2010年 日本橋での4人展に始まり
2014年 谷中で8人展(絵画、書、染織、盆栽)
2018年 銀座で10人展(絵画・書、陶芸、漆芸、写真)
そして2023年 今日銀座で6人展(絵画・書)になります。
喜寿を迎え、今年が最後の展覧会です。今まで同期会とは
別に親睦を深めて参りました。いつも私達の作品展に
お付き合い下さり、有難うございます。最後の展覧会を
楽しんでいただければ嬉しく思います。

出展者:内川嘉子・大竹紫水・しらいしともこ・瀬尾典子・高橋沙晃・前原浩郎

日程:2023年12月12日(火曜日)~12月16日(土曜日)
時間:11時 ~18時(※最終日16時まで)
会場:銀座幸伸ギャラリー2階 / 地図
<No,030>


続きを読む »

Posted in 今後の展覧会

沖 泰宣・いづみ 創作こけし展

20231218DMgazo1F.jpg
沖 泰宣・いづみ 創作こけし展

ずいぶんと変わってしまったこの世界で
変わらないやさしさとぬくもりと
木の姿にのせて・・・
木と人の想いのコラボレーションを
どうぞご高覧下さい
           沖泰宣・いづみ

日程:2023年12月18日(月曜日)~12月24日(日曜日)
時間:11時 ~18時(※初日12時から/最終日16時まで)
会場:銀座幸伸ギャラリー1階 / 地図
<No,295>


前回の展覧会:2022年・2021年・2019年・2017年

続きを読む »

Posted in 今後の展覧会
銀座幸伸ギャラリー

銀座幸伸ギャラリー


お問い合わせ…
ご利用について…
・ 展覧会の検索… ↓

▼ 下記項目別に表示します
インフォメーション (4)

< 開催中の展覧会 > (0)

今後の展覧会 (12)

2024年 -予約表- (1)

2023年 -予定表- (1)

2022年 (1)

2021年 (1)

2020年 (1)

2019年 (1)

2018年 (1)

2017年 (1)

2016年 (1)

2015年 (1)

2014年 (1)

2013年 (1)

2012年 (1)

2011年 (1)

2010年 (1)

2009年 (1)

2008年 (1)

2007年 (1)

2006 - 2005年 (1)

展覧会の記録 (過去) (394)

2022年展覧会ダイジェスト
リンク
counter
このページの作品画像や文章等を無断転載あるいは改変し再使用する事を(美術系サイトを除き)禁止します。また作品画像の権利は作品の作者にあり、使用許可・問合せなどありましたら当方までお願い致します。

QR code
QR